ご案内とご挨拶
このブログの入口はこちら↓
http://sanzen-sekai.cocolog-nifty.com
/blog/2009/11/post-74f1.html
今までのマナー・料理関連のみをご覧に
なりたい方は、左サイドバーのカテゴリー
から、次の3つをクリックしてください。
「テーブルマナー」
「グルメ・クッキング」
「和のあれこれ」
また、サービスについてご覧になりたい方
は、次の2つをどうぞ―。
「仕事」
「サービスのあれこれ」
いずれも、関連記事のみをまとめてご覧
いただけます―。
転勤中のブログ入口ははこちら↓
http://wa-danuki.cocolog-nifty.com/blog/
*************************************
≪2014年4月 出戻り転勤のご挨拶≫
転勤5年目にして、ようやく地元への出戻り転勤が実現しました。
都では東京〇カイツリーの開業前後のさまざまなことに関わって大変勉強になりました♪
その経験を活かして、また地元で仕事が出来ることを本当にうれしく思います。
またどうぞよろしくお願いいたします!!
≪2009年10月 転勤のご挨拶≫
思ってもみなかったことに、10月16日付けで転勤となりました―。
21年ぶりの東京暮らし、しかも単身赴任ですw
2度と住むことは無いと思っていた東京で、会社は田舎のオバちゃんにいったいどんな仕事をさせようと言うのでしょう?
不安だらけの生活と仕事ですが、少しずつでも慣れていかなくてはと思っています。
そんな日々を綴るのに、別のブログを起ちあげました。
地方の小さなホテルから、東京の中堅ホテルへ異動した元女将の、右往左往日記になることは間違いありませんw
そちらのブログも、どうぞよろしくお願いいたします。
≪2009年9月 再開のご挨拶≫
だいぶ長いお休みをいただいてしまいました―。
2008年暮れから、ちょっと大きな改装工事がありまして、その準備のために1年前からいろいろと動いていました。
2008年はその仕事に没頭したあまり、自己管理が悪く過労で肺炎起こして入院したりの一年でしたが、年が明けて8ヶ月、やっと少しずつ落ち着いてきました。
なんにせよ、工事が終わってからが本番なワケで、まだまだこれからというところですが、ともかく、戻ってこられて嬉しいですw
私の職場は、地方の一ホテルです。
本社は東京にあり、チェーンがいくつかある本当に小さなところですが、館内には宿泊はもちろん、和洋中のレストランがあり、宴会場があり、神殿があり、チャペルがありで、一通りすべての施設が揃っています。
そこで起きるさまざまな事を中心に、私見ダダ漏れの日記になるかと思いますが、どうぞまたよろしくお願いいたします。
最近のコメント